ad

2010年3月31日水曜日

パンプリン Crème caramel 

パンプリン
コンビニでパンプリンを買いました。

プリンなんですが、中がちょっとパンみたいになっていて、ボリュームがあり、食べた!という満足感が得られます。

日本でプリンといえば、卵と牛乳で作るカスタードプリンが一般的ですね。

Packaged crème caramel, "Purin", is ubiquitous in Japanese convenience stores.
I bought it at Seven Eleven!
This one is named "Pan Purin", something like "Bread in crème caramel".

2010年3月30日火曜日

しょうが紅茶 Ginger tea

しょうが紅茶

しょうが紅茶を飲みました。
紅茶としょうがの組み合わせで体があたたまるので
この冬、人気でしたね。

Ginger tea.
Ginger is common here as a folk remedy to warm up.

メンチカツ Menchi Katsu

メンチカツ
メンチカツは我が家のごちそうです。

そういえば、こういうメニューは「洋食」っていうんですよね。

Menchi katsu is a Japanese "mince" and"cutlet".

The menchi is ground meat, usually beef, or pork..
Katsu is any meat coated with flour, egg, and breadcrumb and then deep fried.

味噌汁 Miso soup

味噌汁

味噌汁です。

これぞ、ニッポンの誇るおつゆ(笑)。
本日の具はわかめとタマネギと油揚げ。

ミソの優れた健康効果が見直されています。

Miso soup is a traditional Japanese soup with miso paste.
Today's ingredients are Wakame(seaweed), onion and Aburaage(deep-fried bean curd).


2010年3月29日月曜日

ラーメン Raman

ラーメン
ラーメンです。

ラーメンは昔、シナそばと言われたそうですね~。
中国のことはシナと言われていましたから。(古)

ラーメンは今や、日本の国民食!

Ramen is the noodle of Chinese origin,
but today it is one of our most favourite noodle dishes in Japan!

モンブラン Mont Blanc

モンブラン
モンブランは定番のスイーツですね。

クリのケーキがなぜモンブラン(白い山)なのか。。。
山の形に似せて作ったからだといわれています。

モンブランはフランス語。
フランスではモン・ブラン・オ・マロン(Mont Blanc aux marrons、栗のモンブラン)だそうです。
上に降りかけられる白い粉砂糖は雪を表している。
山名と同様にイタリアではモンテ・ビアンコ(Monte Bianco)だそうですよ。

Mont Blanc is one of our favourite chestnut cakes,
very popular in Japan.

2010年3月28日日曜日

さつまあげ Satsuma age

さつまあげ

さつまあげです。
いわし入りと枝豆入り。

Satsuma age is a fried fish cake from Kagosima (Satsuma). Pounded white fish meat and flour is mixed to make a compact paste that is solidified through frying.

おっきりこみ Okkirikomi

おっきりこみうどん
おっきりこみです。
おっきりこみは埼玉や群馬で食べられている
幅の広いうどんです。

Okkirikomi is one of the Japanese hot noodle dishes called "Udon".
There are so many kinds of Udon in Japan,
Okkirikomi is mainly popular around Saitama and Gunma Pref.

2010年3月27日土曜日

ごはん Boiled rice

ごはん 

ごはんですよ~。(笑)

やっぱりお米はこういうふうに食べるとおいしさがよくわかりますね。
白米だけでも、おいしいお米の場合はとっても満足感が高いですが、
コシヒカリなど普通の白米にも黒米などの雑穀を混ぜれば
ミネラルいっぱいの雑穀ごはんのできあがり。

We often eat polished rice with some miscellaneous cereals.

2010年3月26日金曜日

豆苗スプラウト Pea sprouts

豆苗(とうみょう)を育てました!

豆苗というのはエンドウの新芽。
中華料理の高級食材だったんですね。
なんでも、元々は、
成長したエンドウから出た若芽を摘んだものだったとか。。

でも 最近は豆から発芽させたスプラウトが主流のようで
スーパーなどでも買えますね。

カロテンが100g当たり4700μgと、いっぱい。
ビタミンEやビタミンK、葉酸やビタミンCもいっぱい。

I grew pea sprouts. 
They were Chinese high grade food before.



ヤマメ Seema

ヤマメ
ヤマメ(山女)をいただきました。

Japanese salmon といわれるんですね。
しかも、学名が Oncorhynchus masou というのだそうで、
masou って、マスのこと???


知らなかった~。

それはともかく、
近所の人が川で釣ってきたものを塩焼きに。

あっさりして美味。



2010年3月25日木曜日

大根サラダ

大根サラダ
大根のサラダです。
大根は細切りにして、ブロッコリーのスプラウトをいっしょに、ショウガのドレッシングでいただきます。

最近はドレッシングも和風のものがたくさんあって、あっさり食べられるのが嬉しいですね。

Japanese white radish salad.

世界最高のお弁当 

海苔のおむすび!これぞ、世界最高のお弁当だと思っております。
雑穀の入ったごはんを海苔で真っ黒に巻いて。
味よし、栄養ばっちり。

かぶりつく瞬間がたまりません。

カラダにもココロにも。

健康食ですね。


The best lunch in the world you can bring ,to your office,.
picnic, anywhere you like..

Omusubi!!

2010年3月24日水曜日

せとか Setoka


愛媛県産のみかん、せとかを買いました。
せとかの「せと」は瀬戸ですかね~。

日本とアメリカの柑橘の掛け合わせでできた、
幻の柑橘といわれたものだそうです。

皮が薄く、味は濃厚で素晴らしいです!


Setoka orange from Ehime!

せとかです。
setoka orange!
Setoka was produced from a cross between some Japanese and American citrus.
It tastes between "Mikan"(Japanese orange) and ordinary orange. So nice!!

米粉ケーキ Rice powder cake..


米粉でケーキを作りました。


炊飯器でできる簡単ケーキ。

食感はどちらかというと蒸しパンですかね。

米粉にはケーキ用とパン用が用意されています。
ケーキ用というのは、米粉100%のことが多いです。
一方、パン用は小麦のグルテンが入っていて、ふっくらとふくらみやすくなっています。

料理にはケーキ用、パンなどを焼く場合はパン用を使っています。

小麦粉よりも、水分をたくさん吸い込む感じですね。それで米粉のパンはしっとり、もっちりしているのでしょうか。

米粉パン Rice bread!

最近流行りの米粉。

米粉って、rice powder? rice flour?

お米の粉でパンを焼きました。
ホームベーカリーには、米粉コースというのがあり、
素人でもカンタンにお米のパンができますね。

米粉は昔からあちこちで使われてきましたが、新しいのは粒のサイズがとっても小さいこと。
このため、ケーキやパンができるようになったのです。


これがまた、もっちりとして
噛むほどに美味。

小麦粉のパンも大好きですが
こちらも Really tasty!!

2010年3月23日火曜日

天丼 Tendon!

天丼にして、残り物のかき揚げが二度美味しい!

これが天ぷらのもうひとつの楽しみですね。
つゆだくごはんで。

かき揚げのフキノトウ


フキノトウは、てんぷらもおいしいんです。
長ネギや海老とともにかき揚げでいただきました。

かき揚げ。
いろんな野菜などが食べられて、おいしいし、
いいですね~。


Fukinotou is the flower stalk of butterbur.
It tastes bitter, but typical spring taste that helps our bodies to get ready for spring, warm season.

It's a little bitter..

フキノトウ Fukinotou


フキノトウを買いました。

これぞ春の味覚! 

我が家ではかき揚げがお気に入りです。

フキノトウって、山から採ってくるのが春らしくていいんですが
このあたりでは近所にそういう場所もないんで、買いました。

なんと、フキの学名はPetasites japonicus というそうで、
もしかしてこれ、他の国では食べない?

Giant Butterburとか、Bog rhubarbいう英名がありますが
日本原産だそうです。


苦いけど、それが春のカラダにはいいんだそうです。
冬に縮こまったカラダが動き出すのをサポートしてくれるとか。



2010年3月22日月曜日

玄米餅


玄米餅に海苔を巻いて、お醤油でいただきます。
体が温まってパワー出る感じ。

玄米のお餅は白米のお餅よりも粘りが弱いですが
噛みごたえがあって、噛むほどに味わいが深まります。


Brown rice cake wrapped with dried laver.

So tasty.

えびせん~shrimp senbei!


せんべいにもいろいろあるけれど、
これは海老がまるごと入って香ばしい昔ながらの海老せんべい。

おやつに。
カルシウムたっぷりですね。

Shrimp senbei!
One of the traditional Japanese crackers.

2010年3月21日日曜日

Sweet potato salad..安納芋のサラダ


今夜のおかずはポテトサラダですが、
お芋は安納芋を使いました。

甘みがあって、ねっとりしているので、とてもおいしいですよ。

リンゴとブルーベリーを加えました。
甘みと酸味のバランスが絶妙です。

Salad with sweet potato..so called "Anno-imo" from Tanegasima island.

This yellow sweet potato is sweater than ordinary one,
and taste sooooo nice with some apple and blueberry.

安納芋はこんなお芋です