米粉の麺です。
お米はあきたこまち。
つるつるして食べやすく、これはお米の消費を助けるよい商品ですね。
お米は自給率がとっても高いので、こういうものを大事にして
食糧を確保しておくことは、これからの時代、必須です。
でも、食べ物ですから、おいしくなくちゃ。
この米粉麺はとってもおいしかったです。
The noodle of rice flour (komeko).
Japan's low self-sufficiency in food (40% in 2003) is a problem.
Ways must be found to keep domestic production competitive with imports.
The self-sufficiency rate of rice is high,
over 90%, but the consumption of rice is decreasing.
The rice pruducts like this noodle is important to keep our food.
日本の毎日のごはんです。お寿司や天ぷらばかりじゃない、普段のごはんを紹介しています。
My everyday food. It's not always Sushi,
not always Tempura...So, do you like Japanese food?
ad
2010年9月19日日曜日
2010年9月5日日曜日
2010年9月4日土曜日
そうめん Somen
そうめんは夏に涼しい麺ですね〜。
つるつるっと頂くのが美味。
薬味に梅肉を入れたら、これまた美味しかったです。
Sōmen are very thin, white Japanese noodles
made of wheat flour.
Nice for summer.
つるつるっと頂くのが美味。
薬味に梅肉を入れたら、これまた美味しかったです。
Sōmen are very thin, white Japanese noodles
made of wheat flour.
Nice for summer.
2010年8月4日水曜日
スイカ Watermelon

おいしいですよね~!!
水分やミネラルの補給にも。
原産地はアフリカです。
The Watermelon is for summer!!
They say that a watermelon contains about 6% sugar and 92% water by weight.
As with many other fruits, it is a source of vitamin C.
So, it's nice for our body in this intense heat.
ラベル:
watermelon,
スイカ,
夏(Summer),
果物(fruits)
2010年6月8日火曜日
ビワ Japanese medler

ビワが実りました!
甘酸っぱくておいしいです。
もぎたてを冷やさずに食べるのが一番美味。
半日たつと、ちょっと気が抜けてしまいますね。
Japanese medlar, the loquat fruit is the taste of the early summer here.
Eat fresh ones without cooling down.
ラベル:
6月,
Japanese medler,
June,
ビワ,
果物(fruits)
2010年6月5日土曜日
あやめ饅頭 Manju with iris

あやめのお饅頭です。
あやめはもちろん、絵ですが、
この時期にこうした風情、やっぱり素敵ですね。
和菓子の素晴らしいところ。
Manju with the iris picture.
Manjū is a popular traditional Japanese confection,
which have an outside made from flour, rice powder and buckwheat and a filling of an (red bean paste), made from boiled azuki beans and sugar.
The iris shows the season around June.
Sense of the season is one of the important tastes for Japanese food.
ラベル:
6月,
June,
Manju,
お菓子(confectionery),
饅頭
2010年5月29日土曜日
酢豚 Sweet and sour pork

酢豚です。
酢豚はもともと中華料理ですね。でもすでに
日本でも一般的で、我が家でもよく作ります。
豚じゃなくて鶏だったりします。ウチでは。
Sweet and sour pork is a Chinese dish, but very common in Japan, too.
ラベル:
Sweet and sour pork,
おかず(side dish),
酢豚
登録:
投稿 (Atom)